抗酸化物質の効果

抗酸化物質は、体内で生成される抗酸化酵素を補うためには欠かせない物質になります。抗酸化物質を摂取することによって、活性酸素(フリーラジカル)を抑制することができます。活性酸素に悩んでいらっしゃる方も多いと思いますが、抗酸化物質の摂取によって新たな活性酸素の増加を防いだり、体内に既に存在する活性酸素の抑制効果が生まれるのです。

活性酸素(フリーラジカル)が増加すると、体の様々な組織を酸化させることになります。そしてその結果、体が老化して肌に影響が現れたり生活習慣病などの疾患の発症を促進させることになるのです。活性酸素は普段の呼吸で取り入れた酸素の中にも含まれていますし、紫外線によるダメージやストレスの蓄積、加工食品の摂取や喫煙などの生活習慣によって大きく増加します。

これに対して、元々人間が持っている抗酸化力というのは、歳を重ねるごとに減少していきます。抗酸化酵素の分泌のピークは20代だと言われており、それを境に人間の抗酸化力は低下の一方をたどります。それを防ぐためには、積極的に抗酸化物質を摂取していく必要があるのです。

抗酸化物質には様々な物がありますが、どれも簡単に手に入れられるような食品に含まれています。抗酸化物質を摂取することで活性酸素を抑制することができますので、身体の酸化や老化が改善されて徐々に若返っていくはずです。生活習慣病に悩む方も、シワやたるみが気になる方も、抗酸化物質を積極的に摂取しましょう。

フリーラジカルの基礎知識